top of page

和っしょいとは?
正式名称は、信州大学YOSAKOI祭りサークル和っしょい。YOSAKOIという、鳴子を使う踊りを踊るサークルである。振り、曲、衣装全て自分たちで作り、1年を通して同じ作品を踊る。主に松本を活動拠点として、日本全国様々なお祭りに参加しており、日本ど真ん中祭りを本祭としている。
和っしょいとは?
和っしょいの歴史
信州大学の1人の学生が名古屋へ行ったときに、日本ど真ん中祭りをみてそれに感化され、信州大学YOSAKOI祭りサークル和っしょいを設立した。その後、4作品目の「祭り火」で初めてどまつりファイナルに進出、2013年のどまつりにおいて「集火」でどまつり大賞を手にした。
2017年の作品「心打」ではどまつり6位を受賞。
和っしょいの歴史

歴代作品
2003 信風乱舞 2015 彩
2004 木遣り 2016 真道
2005 山開き 2017 心打
2006 祭り火 2018 山雪
2007 息吹 2019 滾
2008 山祝い 2020 力人
2009 頂 2021 晴参り
2010 宿木 2022 花満
2011 信濃の秋祭りを さあ 2023 八継
2012 兆 2024 響気
2013 集火 2025 空路
2014 架橋
bottom of page